健康経営フォーラム2018を開催します
今年も健康経営フォーラム2018を開催します!
今年のテーマは「働き方改革とこれからの健康経営」です。
[開催概要]
日 時 : 2019年1月17日(木)
フォーラム:13時30分~17時15分
情報交換会:17時30分~18時45分
会 場 : 日本橋三井ホール
東京都中央区日本橋室町2-2-1COREDO室町1 5F(エントランス4F)
銀座線・半蔵門線「三越前」駅直結A6出口横 COREDO室町1
定 員 : 500名
参 加費 : フォーラム 無料 / 情報交換会 5,000円
お申し込みフォームはこちら
[セミナープログラム]
■「健康寿命×労働寿命」
一般財団法人日本予防医学協会
理事長 神代 雅晴
■健康経営に係る施策の流れ
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
課長 西川 和見
■コラボヘルスと健康経営の推進
厚生労働省 保険局
■行動変容を徹底追求する『新健診モデル』で健康経営を加速する
-2千項目健康ビッグデータをベースとした未来型ヘルスケアサービスの追求-
弘前大学COI研究推進機構(医学研究科)教授
COI副拠点長(戦略統括)
村下 公一氏
■健康経営取り組み企業事例
健康経営取り組み企業より発表いただきます
※プログラムの内容は変更になる可能性があります。
※プログラム詳細はチラシPDFをご確認ください。
主催 特定非営利活動法人 健康経営研究会 全国健康経営推進協議会
後援(予定) 経済産業省、厚生労働省、スポーツ庁、東京商工会議所、中央労働災害防止協会
問合せ 健康経営フォーラム2018事務局(一般財団法人日本予防医学協会内)
npokenkoukeiei_event@jpm1960.org
皆様のお越しを心よりお待ちしております。